本ページにはプロモーションが含まれています。

レンジレシピは簡単、時短

生活

電子レンジは食材を温めるばかりでなく、調理もできます。

簡単でヘルシー、その上、短時間でできる”レンジレシピ”は、毎日の食卓の強い味方です。

今回はレンジレシピや注意点をご紹介します。



スポンサーリンク

時短、簡単でヘルシーメニュー

電子レンジは、ただ温めるための機械と思っていませんか?

レンジは、さまざまな調理をできる「調理器具」でもあります。

レンジレシピのメリットは、何といってもお手軽なこと。

必要なのは、電子レンジでの使用が可能な保存容器のみです。

電子レンジで加熱するだけですので、簡単レシピの上、短時間で調理できるため、忙しい人にうってつけです。

さらには「お皿を洗う手間が省ける」「火を使わないので安心」といった特長もあります。

作りおきもできるため、共働きの人でも、週末に一気に調理することができます。

注意すべきはただ1点。

「加熱し過ぎない」ことです。

電子レンジで加熱し過ぎると、食材が硬くなってしまいます。

そこだけ注意すれば、誰もが簡単に調理できます。

 

四のタイプに分けてレシピを紹介します。

ラップやフタの有無、加熱の度合いによって仕上がりに大きな変化はありません。

ただし、電子レンジの機種や気候、食材の温度などで微妙に加熱時間に変化が生じます。

そのため、紹介している加熱時間を目安に、自宅のレンジで調整しながら確認してみてください。

加熱時間を少なめに設定して、30秒ずつ追加で加熱すると安心です。

※電子レンジは600㍗を目安にしています。

※電子レンジの利用可能な保存容器には、蒸気を逃がす穴のあるフタがセットの物があります。
フタがない場合はラップをふんわりとかけて、蒸気を逃がすようにしてください。
紹介するレシピは、フタではなくラップをかける工程です。

※全て「作りおき」を前提にしています。

 

①チンするだけで完成

保存用の容器に材料を入れて、電子レンジで加熱するだけで完成です。

そのまま冷ましてからフタをして、冷蔵庫で保存できます。

調理も保存も同じ容器でできるので、とても楽な上、”時短”にもなります。

 

キャベツナマヨ

【材料】(2人分)

キャベツ(ざく切り)1/4個
A)ツナ缶(オイル漬け) 1缶
マヨネーズ 大さじ2~3
練りからし 小さじ1/2
塩、こしょう 各少々

【作り方】

①保存容器にキャベツを入れ、ざっくりと混ぜ合わせたAをのせる。
②ふんわりとラップをかけて3分加熱後、全体を混ぜ、そのまま冷ます。

一口メモ

冷やしたまま食べればサラダ風、温め直せば炒め物風に。
なお、温め直しの際に出た水分は捨ててください。
冷蔵保存目安…3~4日、冷凍保存可能。

豚巻きブロッコリー

【材料】(2人分)

豚バラ薄切り肉 6枚(約180㌘)
ブロッコリー 6房
塩、こしょう 各少々
カレー粉 小さじ1
粉チーズ 大さじ1

【作り方】

①豚バラ薄切り肉に塩、こしょうをまぶす。
②肉1枚でブロッコリー1房を巻く。
巻き終わりの部分を下にして保存容器に並べ、カレー粉、粉チーズをふる。
③ふんわりとラップをかけて、4分加熱する。
その後、そのまま冷ます。

一口メモ

栄養豊富なブロッコリーを使った料理。
そのままでも、温め直して食べても、おいしく召し上がれます。
冷蔵保存目安…4~5日、冷凍保存可能。



スポンサーリンク

牛肉団子風のチーズ煮

【材料】(2人分)

牛こま切れ肉 200㌘
タマネギ(薄切り)1/4個
パプリカ(一口大に切る)1/2個
クリームチーズ 60㌘
塩、こしょう 各少々
オリーブオイル 小さじ1
A)ガーリックパウダー、塩、こしょう 各少々

【作り方】

①保存容器にタマネギ、パプリカ、クリームチーズ、塩、こしょう、オリーブオイルを入れる。
②牛こま切れ肉はAと合わせ、一口大に丸める。
①にのせ、ふんわりとラップをかけて、5分加熱する。
軽くひと混ぜして、また、ふんわとラップをかけて1分加熱した後、全体を混ぜる。
そのまま冷ます。

一口メモ

こま切れ肉を丸めて団子にした料理。
野菜がクッションになって、団子の形が崩れません。
冷蔵保存目安…3~4日、冷凍保存可能。

 

②レンジ調理後に味付け

食材を電子レンジで加熱してから調味料で味付けします。

一晩ほど置いて味をゆっくりと染み込ませると深みが出ます。

シメジの洋風ナムル

【材料】(2人分)

シメジ(小房に分ける)1パック
ベーコン(細切り) 2枚
A)酢 大さじ2
塩、こしょう、ガーリックパウダー、顆粒コンソメ 各少々
オリーブオイル 大さじ1/2

【作り方】

①保存容器にAを入れて混ぜる。
②耐熱皿にシメジとベーコンを入れ、ふんわりとラップをかけて、3分加熱する。
③②が熱いうちに①に入れて混ぜる。

一口メモ

加熱後は熱いので、シメジとベーコンはトングや箸などでつまんで保存容器に移しましょう。
出てきた汁けは捨ててください。
冷蔵保存目安…3~4日、冷凍保存可能。

③冷凍保存して解凍

材料を刻んで保存容器に入れて冷凍保存します。

食べるときに電子レンジで解凍・加熱すれば、出来たてをいただけます。

食べる量だけを加熱できるというメリットがあります。

チーズ入り卵焼き

【材料】(2人分)

卵 3個
クリームチーズ 18㌘×2
オリーブオイル 小さじ1
ドライパセリ 小さじ1/2
塩、こしょう 各少々

【作り方】

①クリームチーズ以外の材料を全て保存容器に入れて混ぜ合わせる。
②クリームチーズを手でちぎって加える。
冷凍車に入れて保存する。

【食べるとき】

①凍ったままふんわりとラップをかけて2分加熱。
②周りが少し固まったところで、1度混ぜて、また、ふんわりとラップをかけて、さらに1分30秒加熱すれば完成。

一口メモ

クリームチーズのコクが深い卵焼きです。
切り分けてトマトケチャップをかけて召し上がってください。

④一品料理もできる!

ご飯や麺類などの一品料理も電子レンジで調理できます。

食材がくっつきやすいので、大きめの耐熱ボウルで加熱するのがポイント。

1人分ずつ分けて保存すると、食べ過ぎの防止になります。

 

レモンクリームパスタ

【材料】(2人分)

早ゆでペンネ 60㌘
エリンギ(縦に薄切り) 4本
厚切りベーコン(5㍉幅に切る)2枚
A)水 1/1カップ
塩、こしょう、ガーリックパウダー、オリーブオイル 各少々
B)生クリーム 1/4カップ
塩、こしょう 各少々
レモン汁 大さじ2

【作り方】

①耐熱ボウルに早ゆでペンネ、エリンギ、厚切りベーコンとAを入れて混ぜ、ふんわりとラップをかけて4分加熱する。
②Bを加え混ぜ、また、ふんわりとラップをかけて、さらに2分加熱して混ぜる。
レモン汁を加えて混ぜれば完成。

一口メモ

レモンのさわやかな香りと生クリームのコクが効いたパスタが簡単に完成します。
冷蔵保存目安…3~4日。

 

タイトルとURLをコピーしました